子供が小さかった頃は、
私たち夫婦には家族旅行が出来るような金銭的に余裕がなく、
おまけに年子で、長女がかなりおてんばだったので、
旅をノン気に楽しめる状況ではなかった。
出不精の我々夫婦には家族で旅行に出かけるのはかなり高いハードルだった。
ここ数年で娘たちも成人し、何かと余裕も出て来たので
機会を見つけては家族4人で旅行をするようになった。
しかし、私たち家族が頻繁に旅行をする本当の理由は別にある。
それは家族4人で旅行をする機会は、もうそんなに多くない。
そのことをボクも家内も充分に分かっているから。
いつになるかはまだ分からないけれど、
娘たちどちらか一人でも結婚すれば、
ボクの4人家族はその時点で解散になる。
どの家族も通る当り前のことだけれど、
いざ、現実が近づいていることを実感すると
「今」を大切にしないではいられなくなる。
そんな理由でぼくら夫婦は、
もう二度と帰って来ない家族の「いま」を
作るために今になってせっせと家族旅行をしている。
仕事柄、子育て世代のご夫婦とお付き合いをすることが多いので
先輩から少しアドバイスをさせて下さい。
子供が小さい頃は、責任感と義務感でなかなか子育てを楽しむ余裕がありません。
でも、子育てが出来る今の幸せを充分に味わってください。
過ぎてしまえば大変なことも全て良い思い出です。
そんな訳で今回のゴールデンウィークの家族旅行は、奥三河の茶臼山周辺と伊良湖岬の旅でした。
![]() |
山頂にて |
![]() |
ホテルの部屋からの夕日 |
![]() |
長女の念願だったかに食べ放題の夕食 |
![]() |
伊良湖の海 |
![]() |
灯台をバックに。偶然に子供が写り心霊写真に。 |
![]() |
イチゴ狩り。季節外れなので誰もいなくて大粒を食べ放題。
娘たちも大満足。ボクも娘たちも50粒以上食べた。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿